DJソフトだったら、2曲をミックスしますよねってことで、フェーダー部分を実装。
ということで、フェーダー部分は後で画像にするかもしれないけど、横向きsliderをインタフェースにしました。
その値を使って2曲の音量のバランスを調整できるようにします。
右へよせれば右のソースがよくきこえ、逆にすれば左が。。という状態です。
直線的にクロスフェードしようとすると音の場合はちょっとおかしなバランスになるので、mixパッチャーの中身はちょっと工夫しています。(だったようなうっすら記憶)
実際に直線的なものと比べましたがこちらが自然でした。
![[mix] (unlocked).jpg](https://www.hayase.tv/blog/.assets/%255Bmix%255D%2520%2528unlocked%2529.jpg)
その値を使って2曲の音量のバランスを調整できるようにします。
右へよせれば右のソースがよくきこえ、逆にすれば左が。。という状態です。
直線的にクロスフェードしようとすると音の場合はちょっとおかしなバランスになるので、mixパッチャーの中身はちょっと工夫しています。(だったようなうっすら記憶)
実際に直線的なものと比べましたがこちらが自然でした。