両親の携帯はずっとドコモだったのですが、サポートは私がしてるしドコモショップに行くことはない、、後料金も安くしたい、ということで2台ともahamoに変更しました。
結果的には変更したら即時プラン変更となったみたいです。
その時の手順のメモを書いておきます。
まずは、ahamoの申し込みページへ
![]()
契約形態はdocomo契約中で、料金プラン変更のみを選択した
![]()
dアカウントでのログインになるので、ログインする
docomoのメールアドレスが使えなくなるから、今のうちにWebのメールアドレスを登録をしておく。
![]()
2段階認証のSMSが送られたのでセキュリティコードを確認して入力
![]()
続いて、ネットワーク暗証番号の入力
![]()
Webメールを登録して、メールを送信
![]()
ワンタイムキーを入力
![]()
オンライン発行dポイントカード番号というのが必要だということなので取得
![]()
dポイントクラブでの手続きは以下
スマホ以外でアクセスしてるのでdアカウントをお持ちの方をクリック
![]()
オンライン発行dポイントカード番号の登録するをクリック
![]()
登録するボタンを押すだけ(入力欄があるように見え最初だまされた)
![]()
本人確認の登録へボタンを押す
![]()
受付確認メールをdocomo.ne.jp ではないものに送りたいので、ご指定のメールアドレスへ送信を選ぶ
![]()
ahamoに戻る
再び申し込みから、料金プラン変更のみを選ぶ
対応機種の確認へ
![]()
今回はiPhoneXRなので対象、確認したら手続きへをクリック
![]()
この後、ちょっとハマった。
事前に契約を解除しておかないといけないオプションがあったように見えて以下のページを確認した。
結果的にはシェパックが解約必要かと思ったら関係がなかった、利用者登録情報が登録されてなかっただけなので登録した。
後は、指示通りにahamoの手続きをすすめていくだけ
![]()
という感じで色々面倒なところはありましたが、無事2台ともプラン変更が終わりすぐ?反映されました。
電話が無料なのは5分までだから、連絡するときはLineなどの音声でかけてきてね!と注意点を伝え無事携帯代が半額以下になりました。
個人的にはahamo契約時にiPhone11が購入できて、それが約2万円引きになるからいいな、、と思いました。Lineモバイルから移行しようかな。。


