毎日利用しているバリスタフィフティですが、最近音も少しおかしかったり掃除はしたのですが、ついに実行時にお湯漏れするようになってしまいました。。
調べてみるとホースが破損したような症状で基本は修理もしくは買い替えコースだと判明し、5年も使ったので買い替えることにしました。
購入したのは中堅モデル?のSPM9639シリーズ、2021年発売のモデルで、前に利用していたものより新しいです。
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ フィフティ レッド,コーヒーマシン
他にも上位のモデルがありましたが、お湯機能があるだけで数千円高くなのでシンプルな方にしました。
前回との違いは一番左のボタンがエスプレッソ兼アイスコーヒーになったことです。前のモデルではアイスコーヒーの場合はアプリで淹れていたので(ボタンで試したことはあるけどイマイチだった記憶あり)、面倒ではなくなりました。
基本的な使い方は変わらず、粉を入れる容器も水のタンクも全く同じ仕様でした。
コーヒーメニュー
- カフェラテ
- カプチーノ
- ブラックコーヒー(マグサイズ)
- ブラックコーヒー
- エスプレッソタイプコーヒー/アイスコーヒー
粉を入れる容器は流石に古いのは捨てましたが、水のタンクは大容量の物を使っていたものをそのまま継続して利用しました。
カフェラテ用には、ネスレのブライトをいつも購入しています。
ネスレ ブライト 400g×2袋,266杯分,クリーミングパウダー
夏場はアイスコーヒー、それ以外の季節はカフェラテと1年を通して毎日のように利用するので、コスパは良いのではないでしょうか。
コーヒーの粉に関しては、最近Amazonの定期お得便で購入することにしました。
【Amazon.co.jp限定】ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 95g×2本 ( 95杯分 ),レギュラー ソリュブル コーヒー, 詰め替え用
ただ、値段の変動があるので様子をみつつ継続していこうと思います。