このページの本文へ移動

Lifeのブログ一覧

室内でバスケのドリブル練習ができるroombasketballは通常ボールでも結構使える

令和7年 5月15日 Life
室内でのバスケのドリブル練習は、エアドリブルを使っていたのですが、モルテンが専用...

大風量で必要十分な SALONIA SL-013NV を購入

令和7年 5月 6日 ガジェット
ヘアドライヤーがバチンと音をたてて壊れてしまったので、新しいものを探したていたと...

デジタルディスプレイ搭載のT-FALの電気ケトルを購入

令和6年 3月14日 ガジェット
以下のティファールの電気ケトルを何年か使っていたのですが、裏側の温度センサーの認...

エアコンのない部屋に着るこたつ「こたんぽ」を導入

令和5年 12月23日 ガジェット
寒い冬の暖房器具として、エアコンやコタツ、床暖房など色々ありますが、一人しか使わ...

Dysonをやめて日立の掃除機パワかるスティックにした話

令和5年 11月29日 Life
Dysonのコードレス掃除機を何台か利用していたのですが、動かなくなるときはだい...

1m×5mの人工芝をマンションの庭に導入

令和4年 9月 8日 Life
マンションの1階なので小さな庭があるのですが、バスケの練習により芝生が剥げてしま...

自家製クリスタルアイスメーカー・ネオで氷を大量作成

令和4年 7月11日 ガジェット
2年ほど前に冷蔵庫の製氷部分が壊れてしまい、夏場は氷を購入していたのですが子ども...

バスケのシュート練習の効率化のためバスケットボールリターンを導入

令和4年 4月27日 Life
自宅の小さな庭にバスケットゴールがあるのですが、一人で練習する場合の効率アップの...

Lineグループで動画をシェアするときの制限事項

令和3年 12月 4日 Life
先日Lineグループに動画をシェアをしようとしたところ、色々制限にはまりました。...

ドリンクメイトで色々な飲み物を炭酸にしてみた

令和3年 9月24日 ガジェット
前回の記事では、なぜドリンクメイトを購入したか?などを書きましたが、今回は実際に...