プロジェクターは昔は非常に効果なもの、というイメージでしたが最近は解像度や明るさを求めなければ1万円以下で買えるものも見かけるようになりました。
個人的にはインタラクティブなものにも使いたいので、数千円であれば試してもいいかなということで、以下のPOYANK 小型プロジェクター 2000ルーメンのプロジェクターをタイムセールで5980円で購入にしました。
色々調べたところ、1万円以下のプロジェクターのスペックはだいたい以下のような感じ。
- USB、microSD、VGA、HDMIなど様々な入力に対応(1万超えだとブルートゥースなどでスマホからワイヤレスも可能なものがある)
- 1080P対応!とみんな書いてあるが入力が対応しているだけで、表示される解像度は800×480がほとんど(1万円超えると1280などもでてくる)
- 明るさは1500ルーメンから2200ルーメンくらい。今回のは2000ルーメン。
- 2000ルーメンとはうたっているがこの価格帯のものは明るい部屋ではうっすらしか映らない。明るい部屋でビジネス利用には向かないよ!と書いてあるのがほとんど
ということで注文翌日に届いたので早速開封。電源ケーブル、アナログケーブル、HDMIケーブルリモコンがついてきます。
マウスパットも何故かついてきて、そこにはピ○チュウのイラストと一緒に「レビュー書いてくれば持ち運び用のバックあげるよ!」という宣伝が書いてありました。あたかも星5つじゃないとくれなそうな雰囲気を出していてうまいなと。無言の圧力大事です。
実際にセットアップしてみました。
Fire TV StickもHDMIとUSBにさせばいいので、他に電源いらずに設置でき非常に便利です。
カメラの三脚用の穴があるので普段使っている三脚を使えるので設置場所にも困りません。
昼間の薄暗い部屋で投影してみましたが、白いスクリーンじゃなくても結構綺麗に見えます。アニメ系や古いコンテンツであれば解像度はさらに気にならないのかなと思います。
スクリーンも2000円以下の簡易的なものもあるようなので、いずれ試すかもしれません。
後は、折角三脚につけられるということで天井への投影も試してみました。
この写真ではヘッドフォン端子からBOSEのマルチメディアスピーカーに接続しています。一応内蔵のもステレオスピーカーではありますが、低音はでないので映画など楽しむなら外部スピーカー等は必須かなと思います。
冷却ファンの音もあまり気になる感じもなかったです。
実際に天井に映してみるとこんな感じ。
仰向けに寝ながら見れるって結構新鮮です(^^)
夜寝る前にリビングの壁に100インチ以上で投影してみんなで見てみましたが、映画館みたーいということで大喜びでした。
個人的にも解像度が高くないというのはどうかなと気にしていましたが、大きさは正義というかかなり良い感じで見ることができました。
今回買ったプロジェクターはタイムセールもあったので以下ですが、
他にも以下も明るさ的に気になっていました。
後は、1280で映せる以下も検討しましたがセールもあり価格が比較して半分だったのとはじめてのプロジェクターでお試しなこと、上から投影などトリッキーなこともやる予定だったので軽さを重視しました。
プロジェクターのある生活、結構いいかもしれません(・∀・)