このページの本文へ移動

記事のサムネイル画像を任意に指定する作り方

平成26年 3月24日 MT
MTの記事一覧時にサムネイル表示をさせたい、という場合があると思いますが画像が複...

SuzukiTypeのサイトを公開、ソフトウェアもダウンロード可能に!

平成26年 3月19日
キータイピングでリアルタイムに話すことができるアプリケーション、SuzukiTy...

Cinemagraph引き続き色々テスト中

平成26年 3月13日 Other
先日購入して色々試してみたCinemagraph、引き続きテストしてます。 動画...

とちのきファミリーランドの観覧車をTimeSlice

平成26年 3月11日
先日栃木県にある入園料無料で乗り物も安いお子様連れには超おすすめ!のとちのきファ...

Timelapse動画を素材にCinemagraph Proを使ってみた

平成26年 3月10日
TimeSliceArchive用にとった写真で作成したTimelapse動画を...

GARNiDELiAのメジャーデビューCD「ambiguous」が届いた!

平成26年 3月 6日 Other
キルラキルのオープニングテーマであるガルニデ(GARNiDELiA)のメジャーデ...

Timelapseの動画をMacで作成できるソフトウェアを使ってみた

平成26年 2月20日 Other
前回の記事でインターバル撮影した動画を掲載しましたが、その動画を作成するのに利用...

夕方のTimeSlice写真とその素材を使った4KのTimelapse動画を制作

平成26年 2月19日 MaxMSP
インターバル撮影で交互に露出が変わる!?という現象をどうにか解決すべく、テストを...

TimeSliceArchiveに写真を15枚追加!

平成26年 2月18日
TimeSliceArchiveに過去に作成したyoutube版とTV版、それに...

MTEntriesの最後の記事だけ何々を表示しない方法

平成26年 2月15日 MT
先日の記事でTimeSliceArchiveのリニューアルを行ったのですが、画像...